進学や新社会人など、春は新生活をスタートする方も多い季節。今回はそんな「一人暮らし」を便利にするアイテムを集めてみました。
定番の家電から、おしゃれな便利グッズまで・・・商品選びのポイントもご紹介しますので、これを揃えればもう一人暮らしは怖くない!?
料理・食事
元気な生活は食事から!
まずは料理や食事に関するグッズを紹介します!
電気ケトル
定番中の定番、電気ケトルです。
一人暮らしでは大きなポットは必要ありません。でもちょっとお茶を飲む時など、ヤカンよりも手軽にお湯を沸かす事ができますし、保温もしてくれる。
1リットル前後の電気ケトルは、必須と言っても良いほどの家電製品です。
商品選びのポイント!
見ておきたいのは「容量」と「転倒漏れ防止」と「蒸気レス」です。
「容量」はそのままお湯の量。一人暮らしですと、0.8リットルのタイプで十分間に合います。
「転倒漏れ防止」は万が一ケトルを倒してしまっても、ロック状態であれば水が漏れない機能です。付いていなくてもそれほど不便はありませんが、万が一の事を考えておきたい場合は要チェックです。
「蒸気レス」機能がついているケトルだと、お湯を沸かしている最中に湯気が出ません。部屋の湿度が気になる場合は、蒸気レス機能の付いた商品にしましょう。
取っ手の取れるフライパン
一人暮らしならば、節約のためにも自炊は大事です。調理道具として必須のフライパンですが、取っ手が取れるタイプはいろいろと便利ですよ。
「取っ手がと~れ~るぅ~♪」で有名なのがティファール。
取っ手がとれると便利な理由!
お客様が来た場合は別ですが、毎日の自分の食事であれば、できるだけ洗い物は少なく済ませたいところです。フライパンで料理して、そのまま鍋敷きなどを敷いてテーブルに乗せれば、皿いらず!です。
でも「いかにもフライパン」という見た目で食卓に乗っているのはちょっと・・・。そんな時、取っ手が取れるフライパンなら「ちょっとした深皿」といった見た目なので、抵抗も少ないですよ。
そして残ってしまった料理は、取っ手を外してラップをかければ、冷蔵庫で保存することもできて便利です!
ティファールのブランドにこだわらなければ、もっと安くてセットになっている商品もたくさんあります。
ジップロックコンテナ
一人暮らしは、何かと食材が残りがち。
そしてご飯も毎日炊くのは大変ですので、まとめて炊いて冷凍保存がおすすめです。
そんな時は定番中の定番、ジップロックコンテナを使いましょう。
普通のタッパ容器と比べてご飯がこびりつかなかったり、匂いがうつらなかったりと安心の性能です。
パスタ保存とレンジ茹で容器
なぜか一人暮らしをするとパスタが多くなっちゃうんですよね(笑)
簡単手軽だし、なによりお安く済みます。
小分けになっていない大袋で買ったほうがお得ですが、いちいち一人前を計るのは面倒なので・・・
この商品がおすすめ。計る必要なく、簡単に1人前の100グラムが取り出せます。
そしてお湯を沸かす手間も省いちゃいましょう。
これを使えば電子レンジで簡単にパスタが茹で上がります。
でもレトルトのパスタソースを使う場合、それも温めなければならないのよね・・・(汗)
オーブントースター
パン好きならばオーブントースターは大事なアイテムですが・・・トーストは一切食べない!という方にもおすすめの調理器具です。理由は揚げ物。
油を多く使いますし手間もかかるので、一人暮らしでは自宅で揚げ物をするよりもお惣菜で買ってくる事が多くなります。
でもスーパーから買ってきた揚げ物は、揚げたてのようにサクサクしていない事がほとんど。そんな時は・・・
- 買ってきた揚げ物を皿にのせ、ラップをせずにレンジでチン
- 温まってシケシケになったら、オーブントースターへ
- 2~3分加熱すると、まるで揚げたてのようにサクサク!
選ぶ時のポイント!
サイズによって「食パン2枚焼き・4枚焼き」など・・焼ける面積が違います。
広いタイプの製品は冷凍ピザを焼く場合にも便利ですので、食生活にあわせて選びましょう。
底に取り外し型のトレイがついていたり、扉が外せるようになっていたりと・・・メンテナンス形式もいろいろです。口に入るものですので、清潔に保てる製品にしましょう。
リビング・生活空間
自分の家ならば、やっぱりインテリアにもこだわりたいですね。
次は家具や生活用品など、身の回りのグッズをご紹介します。
ゴミ箱
ゴミ箱にレジ袋などをかけておくと汚れ防止にもなりますし、回収するのも楽です。
でもせっかくオシャレなゴミ箱を買ったのに、袋が見えて台無し・・・って事ありませんか?そんな時はこんな製品もありますよ。
ちょっとお値段が高めですが、袋が見えないようになっています。これならお部屋の雰囲気を壊す事もありませんよ。
そしてソファーやベッドの横に置くなら、こんなオシャレな製品もあります。
ちょっとしたサイドテーブル代わりに使う事ができます。
トイレットペーパーポット
ティッシュよりも安上がりな事が多いので、トイレットペーパーをティッシュ代わりに使っている人もたまにいますよね。
でも、部屋の中にトイレットペーパーがゴロッと転がっているのは・・・誰かに見られた時に恥ずかしい気がします。
このトイレットペーパーポットを使えば、ちょっとおしゃれな紙タオルベンダーのような雰囲気でトイレットペーパーを使う事ができますよ。
Qrio Lock
なんと、スマホがバックの中に入っていれば近づくだけで玄関の鍵が開く・・という驚きの商品です。
荷物が多い時などにも便利で、取り付けは両面テープで張り付けるだけ。
ドアが閉まればオートロックしてくれるので「あれ?家の鍵かけてきたっけ!?」という事もなくなります。
収納スツール
ソファー以外にもちょっと腰掛ける椅子があると、友達が来た時に座ったりなど、なにかと便利です。でも使わない時はちょっと邪魔になるだけ。
そんな時は収納にも使えるこちらが便利です。
いろいろな製品が販売されており、見た目がカラフルなものは部屋も華やかにしてくれます。
選ぶときのポイント!
お値段も様々ですが、安い製品はすぐに潰れてしまったりします。
耐荷重などをしっかり見て選びましょう。
エアコンハンガー
一人暮らしだと昼間に誰もいない事が多いので、なかなか洗濯物を干しているヒマが無かったりしますよね。
いざ休日にまとめて洗濯しようとしても、天気が悪かったりも・・・。
そんな時に便利なのがこのエアコンハンガー。通常の室内物干しを使うよりも、効果的に洗濯物を乾燥させる事ができます。
マグネットアンブレラスタンド
アパートなどの狭い玄関に傘立てを置くのはちょっと邪魔・・。でもそのへんに立てかけておくと、靴まで濡れてしまったりします。
この「マグネットアンブレラスタンド」は玄関の扉に磁石でくっつけておくので、邪魔になりません。
扉の材質によっては、上手くくっつかない事があるから注意してね!
その他・便利グッズ
最後に、ジャンル問わず「あると便利!」なグッズをまとめてご紹介します。
ベンリーランドリー
一人暮らしでは洗濯物をため込みがちになりますが、やっぱり下着などはマメに洗濯しておきたいものです。
そんな時はこれ。ミキサーじゃありませんよ。小さな可愛い洗濯機です。
複雑な設定などはありませんので、簡単手軽に洗濯ができます。
容量は10リットルほどですが、下着なら2セットくらいを一度に洗う事ができますよ。
逆に言えば・・・細かい設定ができないので、デリケートな衣類などは注意だよ!
虫虫ゲッター
部屋に虫が出た時など、家族がいれば「お兄ちゃーん!」または「お父さーん!」などと助けを呼ぶ事も可能ですが・・・一人暮らしでは、苦手な虫とも一人で対決しなければなりません。
そんな時にはこのアイテム。その名も・・・
「むしむしゲッターぁ~!」(ドラえもん風に)
マジックハンドのような形状で、先がパカパカ開くようになっています。これで虫を捕まえて、ゴミ箱や外にぽいっ!です。
エジソンバルブ
これは便利とは違いますが、せっかく自分専用の空間を演出できるのだから、実家では使えないようなオシャレな小物を使いたいところです。
レトロな雰囲気のエジソン電球。普通の白熱球タイプもありますが、今はLEDの商品も多数あります。トイレや玄関の電気に使うと素敵ですね。
一人暮らし便利グッズまとめ
いかがだったでしょうか?
ちょっと女性目線のグッズが多くなってしまったかもしれませんが、男性にもおすすめですよ。
せっかくの一人暮らし。便利で快適、オシャレな空間を作って、元気に頑張っていきましょう!